【製作事例】カーテンレールを作ってみた!

【製作事例】カーテンレールを作ってみた!

今回は板金でカーテンレールを作ったお話です。

悲惨なカーテン

自宅を新築して7年目まではうっすいロールカーテンだけで過ごしていました。

こんな雪降る日も。

冬はアルミサッシからの冷風でつい床暖房の温度を上げてしまいました。

3年前にやっと一番大きい掃き出しのサッシ(幅5m)にだけ厚手のカーテンを付けました。

しかしカーテンレールを安価なもので済ませてしまい

こんな状況でした。

カーテンランナーも替えてみましたが時間の問題でした。

洗濯バサミで隙間を塞ぐような状況です。

さあどうしましょう?

寒くなるにつれ鬼軍曹 愛妻 からのプレッシャーが増してきます。

なんとかせな。

①良いカーテンレールかカーテンポールつけようか?

良いものは高い! 却下

②カーテンポールなら作れないかな?

材料費でカーテンレールが買えるぜ! 却下

③カーテン業者を呼ぶ

もってのほか!破産するわ! 却下

(※車達3台が全て車検時期なんです泣)

困った車たちについて 以前のブログ(歴代仕事車を思う は こちら)

僕ヒラメク

追い詰められると本気で考えます。

取れたカーテンランナーを見て思いました。

板金で出来んじゃね? と。

さっそくしさく

先ずはカーテンランナーの寸法見てざっとスケッチ。

シングルレールを試作。

うちに持って帰ると愛妻 鬼軍曹が喜んでくださるじゃないの!

褒めると伸びるのでこの瞬間Wレールの作り方もヒラメキました。

完成させる

仕事初めまでにやっつけたい案件ですのでどんどんやります。

昨日2019年1月1日に取り付けました。

構想はこうです↓

2つのピースを接着して小口をつかみ込みます。

ブラケットも板金で作りたかったのですが

めんどくさいので ゴツくなってしまうので

杉板をナナメ45度にカットして使用します。

息子が手伝ってくれます。

こんなんなりました。

家に持ち帰り早速取り付けます。

寸法もぴったり。

寒さもずいぶんと和らぎました。

カーテンって大事ですね。

作ってみて思うこと

今回あと4ヶ所分作りました。

その4ヶ所にも厚手のカーテンをつけるともっと快適になるでしょう。

デザイン的には大工さんとコラボすればマグサや窓枠、ドア枠に埋め込んだり出来るし

カーテンレールを見せないような納まりも出来ると思います。

需要があるかはわかりませんが。

今回のカーテンレールの動画はこちらから

建築カテゴリの最新記事